院長紹介

飼い主さまと動物たちの
「心」を大切にした診療をお届けします。
こんにちは。小野原もみじ動物病院院長の水野真紀です。
当院はこの地域で、数多くのワンちゃん・ネコちゃんや小動物たちを診療してきました。
私が診療で心がけていることは、飼い主さまと動物たちの想いを大切にしながら、高度な医療をご提供することです。
動物たちを診療するため、彼らの気持ちや尊厳を無視することはできません。声なき声に耳を傾け、動物たちの気持ちも代弁できるような獣医療をめざしております。
私自身も幼いころから動物が大好きで、「病気で苦しむ子たちを何とかしてあげたい」という思いを突き詰めた結果、いつしか獣医師を志すようになりました。当院では治療はもちろん、薬浴やオゾン療法などできるだけ動物たちの身体に負担の少ない治療法なども幅広く取り入れていますので、シニアの子たちの診療もおまかせください。
他にも、しつけやトリミング、マッサージなどさまざまな面から飼い主さまと動物たちの暮らしをサポートしております。思いついた時や困った時に「あ、聞いてみよう」「しつけの相談をしてみよう」など、気軽に立ち寄っていただければと思います。
経歴
- 北里大学獣医畜産学部(現:獣医学部)獣医学科卒業
所属
- 日本獣医皮膚科学会会員
- 日本ペットマッサージ協会所属
- ペットマッサージ認定取得
- 大阪府獣医師会会員
- 箕面市獣医師会会員
勤務医紹介
獣医師
日々進歩する獣医循環器科の認定医資格を持つ女性獣医師です。
その子の症状に合わせて適切な治療(内科・外科)をご提案します。
経歴
- 日本大学 卒業
日本大学付属動物病院 全科研修医、のち、内科(主に循環器科)研修医 修了
北海道大学総合化学院 博士課程修了
救急医療RECOVER CPR修了
所属・資格
- 獣医循環器認定医
- 工学博士
- JACCAT 日本動物心臓血管ケアチーム 外来主任
- Kyoto AR 循環器科
- フクナガ動物病院 循環器担当
スタッフ紹介
小野原もみじ動物病院のスタッフです。
お困りのこと、お気づきのことがありましたらどうぞお気軽にお声がけください。
-
動物看護師岡林 厚子
・認定動物看護士取得
・愛玩動物看護士取得
動物看護士として様々なキャリアを積み、救命救急からパピー・シニアケアまで、経験豊富で頼もしいスタッフです。 -
トリマー北牧 裕美
その子のライフスタイルに合わせたスタイルをご提案します。メディカルトリミングでは、小さな変化や異常を細かくチェックします
またトリミングが負担にならないよう、手際よく仕上げるスキルを持つベテラントリマーです。
しつけ教室 講師
-
ドッグトレーナー黒岡牧子
・JKC公認訓練士
主にパピークラス(仔犬のしつけ教室)を担当しています。おうちにお迎えしたキラキラの仔犬!パピークラスは、まずその子の個性を見極め、飼い主様とワンちゃんがお互いを信頼する関係を築いていく、初めの一歩です。
もみじの仲間たち
-
だいご
-
ちんみ
-
まあや
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | / | ● | ● | ● | ● | 予約 | / |
13:00~16:00 | ※ | / | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | / |
16:00~19:00 | ● | / | ● | ● | ● | ● | 予約 | / |
新患の方は平日の診察にお越しください。
※: 手術・各種検査・お灸・マッサージなど(要予約)